神奈川県 南高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

行事

文化祭

9月の第2週の金土日の3日間行われるよ。初日はダンス部や吹奏楽部や演劇部や有志団体が舞台上で発表するよ。最後には有名人に来ていただいて盛り上がるよ。後の2日は各クラスや団体の展示で、お化け屋敷や屋台で楽しめるよ。そして最終日の夜は後夜祭が開かれて、高3の有志の発表や花火で感動!絶対に想い出に残る日々になるよ!

体育祭

まず応援団の演武がかっこよくて圧倒される!黒の学ランに身を包んで一糸乱れぬパフォーマンスをする応援団に憧れること間違いなし!高1のダンシング玉入れは観ていて癒やされるし、高3の騎馬戦は激闘を間近で観られるよ!なぜか毎年雨の中行われるけど雨が一瞬で蒸発するくらい熱くなれるイベントだよ!

2023年度情報

文化祭

中高一貫だからこそ、クラスの出し物が全部で22個、食べ物のお店が5個と、とても豪華な文化祭。吹奏楽部の演奏、ダンス部のパフォーマンス、水泳部のパフォーマンスなど、クラスの出し物以外にも楽しいところがたくさん!

体育祭

1年生ではダンシング玉入れという、曲に合わせてダンスをしながら曲が止まったら玉入れをして、曲がかかったらまたダンスに戻って、という面白い種目がある。

2023年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×