神奈川県 南高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

大自慢

優しくてしっかりした人が本当に多い!

1.みんな本当に優しすぎる!ちょっと不思議な人がいても皆その人のことをしっかり仲間として認めているし、それも個性のひとつだから悪口は全然飛び交っていないよ!2.南高附属中からきた子たちは高校から新しく来る子たちを楽しみにしているらしく入学式の日から多くの子に声をかけられ、すぐに友達がたくさんできた!すぐに溶け込めたから先生から見ると誰が附属中の人で誰が高校から来た人なのか全然分からないらしい。私は1番心配していたことだったけど安心して大丈夫だよ!3.施設がとっても充実してる!サッカーコート一面をとれるグラウンド、大きなアリーナ、エアコン付きのサブアリーナ、野球場、弓道場、柔道場、剣道場、テニスコート、ハンドボールコート、屋上プール、南高ホール、教科スペース、プラネタリウム。まだまだたくさん!ちなみに教室だけでなく廊下やロビーもエアコンが効いていて快適だよ!

2023年度情報

全力投球!

公立の中高一貫校で、中高6学年が1つの校舎で過ごすちょっと特殊な学校です。そのため体育祭や文化祭、合唱コンクールなどの一大イベントは楽しさも盛り上がりも2倍!中高で統合されている部活もあり、中学生の間から高校の先輩の背中を追うことができます!食堂は高いですが絶品です!

2023年度情報

最寄り駅からの坂道登り登校で体力強化

中高一貫校だからこそ、イベントの規模が大きく、楽しさが倍増。学校の特徴でもある合唱コンクールでは、各クラスが練習してきた歌をたくさん聴ける!校舎は最寄り駅から坂道を登って30分弱かかるので、体力強化が期待できます。

2023年度情報

設備のよさ!野球場、テニスコート、プラネタリウム…。食堂にはアイスとパンの自動販売機もある! あとはとにかく優しい人が多くて平和!先生も生徒も合わさって、雰囲気がめちゃめちゃいいです!

2023年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

その他の先輩

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×