授業・宿題
6時限まであって基本は1コマ52分授業。だけどコロナの影響で今は40分授業となっています。 コミュニケーション英語という教科では週に一度単語の小テストがある。宿題は基本でないけれど授業内で終わらなかった課題は次回の授業までに終わらせなければいけない。ノートをとるよりもプリント配付されて穴埋めする教科の方が多い。
休校時の学習サポート
最初は入学説明会や入学式で配付されたプリント中心に勉強していたが、その内にGoogle Classroomというアプリを使って課題配信されてそれを解いていくという感じでした。 解説動画も付属で送ってくれてたので分かりやすかったです。 また、分からないところがあれば個別でコメントを送ることも出来たので勉強面では安心出来ました。