神奈川県 大磯高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

おすすめゼミ教材BEST3

入試によく出る基礎シリーズ

カラーでイラストが面白くて覚えやすいポイント、また長すぎない文で載っていたため、読んで覚えようという気になれた。そしてサクッと勉強したい、スキマ時間を活用したいなどという時に手軽に開けて便利なため入試当日や移動の際にも活用できた。

入試直前FINALシリーズ(リクエスト教材)

分厚くないワークだったので苦手で取り組みたくないとは思わず、簡単に取り組めて苦手解消の道に進むことができた。得意な教科でも解いてみて間違えた問題があって見直しをしたらさらに得意を伸ばせた気がした。

入試過去問徹底解説

過去問なので実際に時間を計って解くこともできたし、丸つけや見直しをした時に解説が詳しくわかりやすく載っていたため、こうやって解くんだと理解を深めることができた。そして何度も解くことができるため最初は解けなかったけど解説から解き方を理解して解けるようになった問題は、すごく嬉しかったし力になった。

2024年度情報

入試過去問徹底解説

実際に過去問を解くことができるので当日の時間配分や問題の順番を意識して取り組むことができ、できなかったところは解説を読みながら解くことで一点を確実に取れるようになりました。時間を空けて何度も解きました。

合格への予想問題100

問ごとに解けるので、できなかったところをしっかりと見直し、理解する事ができました。できなかったところは時間を空けて取り組みました。

2024年度情報

入試によく出る基礎シリーズ

自分の隙間時間に気軽に勉強できるところ。また、必要なものが赤シートだけなのでいちいち鉛筆で書く時間が省略されたこと。

定期テスト厳選予想問題(ハイブリッドスタイルの方は配信)

重要単語を覚えやすくするために、覚え方がのってあったこと。

2024年度情報

オンラインライブ授業 (長期休みの講習、決起会など)

人が直接授業をしてくれるので分かりやすいし、録画を止めたり速さを変えたりしながら見れば自分のペースで出来てよかった。

入試直前FINALシリーズ(リクエスト教材)

自分の苦手な単元だけを集中的に勉強できるので、効率的にニガテを潰せた。

受験レッスン/受験チャレンジ

広い範囲を短時間で効率的に復習できるようになっていて、とてもやりやすかった。

2023年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

その他の先輩

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×