神奈川県 伊勢原高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~試験編~

「学力検査」の問題

国語の最後の問題が今までやってきた過去問とは少し違う出題のしかたで焦った。
出ることはほとんど過去問と一緒だからあまり焦らずできた。塾ではいつも45分間で解いてたから時間は余裕をもてた。

2024年度情報

「学力検査」の問題

国語の大問5。資料やグラフを使った話し合いの問題から2つの文章を比較する問題になっていたこと。 理科は全体的に化学が多かったこと。後は完答の問題がなくなって、代わりに一点問題になってたこと。 数学は一部の設問数が減っていた。
出題形式が突然変化するってことがありえるから、自分の県だけじゃなくて、他の県の問題を解いておいたこと。

2024年度情報

「学力検査」の問題

国語の記述問題の形式が変わっていた。
時間がなかったが、焦らずにポイントとなる部分だけを落ち着いて読んだ。

2024年度情報

「面接」で聞かれた質問

事前に提出していた面接シートにそっての質問ばかりだったので慌てることはなかった。
学校で練習したとき、先生から堂々としていてびっくりするほどだったよと言われ、自信がついた

2023年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×