神奈川県 鶴嶺高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

行事

文化祭

文化祭は各クラスの企画がとても盛り上がります!

体育祭

毎年、実行委員が企画を自ら考えます。オリジナル競技なので誰でも楽しめるし盛り上がります!また、全校生徒で浴衣を着て民謡を踊ります!自分で着付けをするので、授業内で講師に直接指導してもらえる機会があります。

2024年度情報

体育祭

中学のときとは違いあまり練習時間もなく、ゆるい感じでした。競技メインというよりはダンスがメインでした。

2023年度情報

文化祭

ダンス部、チア部、軽音楽部などによる中庭ライブは毎年盛り上がります。

体育祭

毎年、団長や幹部の人の熱が凄く、ブロック対抗リレーや各団の応援パフォーマンスは白熱します。

2023年度情報

文化祭

軽音楽部のライブやダンス部の発表がすごく盛り上がって楽しい!オープニングセレモニーの先生達の出し物や各クラスの出し物も面白い。

体育祭

4ブロック対抗で競技をする。団長をはじめ、学年を越えて仲間を応援するのがすごくいいなと思った。 最後はみんなで浴衣を着て民謡を踊る。かわいい写真も撮れて、良い経験になった!

2023年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

その他の先輩

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×