やる気UPアドバイス
ここまで解いたらお菓子たべるって決めてやってた!気分転換でゲーム始めたらその日は終わりだ。ご飯のあとはテレビとスマホで終わる。
【知っトク勉強法】定期テスト前…というかその日の朝の登校中に、友達に問題を出してもらう!時々「テストに出そうなのをだしてくれる!」って人がいるから、そういう人にお願いしよう!マジで直前の暗記は大切。副教科のテストとかは始まる数秒前まで見ておく! あとは、小学校中1中2の内容は確実におさえておく。中3になってわからないと、どうしようもなくなっちゃう。そういう人結構いるからね。
やる気UPアドバイス
高級文房具でやる気を上げた
【知っトク勉強法】YouTubeで教養をつける
やる気UPアドバイス
私は15分くらいの適度なゲームと、音楽を聴くことで気分転換をしていました。直前期でも少しなら遊んでも大丈夫だと思います。また、残り日数を意識すると危機感が出て「勉強しなければ!」とう気持ちになりました。
【知っトク勉強法】タイマーで勉強時間を計るのは単純ですが効果がありました。タイマーを目標の時間に設定して勉強すると、「疲れたけどあと10分で目標だからやりきっちゃおう」などとやる気が出ました。私は1時間に設定することが多かったです。