授業・宿題
一コマ50分
テストについて
定期テストの難易度は教科ごとのバラツキがある。理系科目は基本難しい。
授業・宿題
タブレット学習中心。
テストについて
英単語や漢字のテストは毎週ある。
授業・宿題
授業はスクリーンに先生が作ったスライドを映してやるからノートはほぼとらないよ。生物の先生はよく雑談も入れてくれるよ。
テストについて
定期テストは年に5回。それに加えて校外模試、実力テストもあるよ。定期テストは比較的簡単な問題が多いから毎日復習をしっかりとしておけば高得点がとれるよ。部活はテスト1週間前から休みになる部活がほとんどだよ。
授業など
50分授業で、月・金は7時間、それ以外は6時間授業です!特に数学の授業のスピードが速い…。でも毎回宿題で小プリントが出されるから、分からない所とかはすぐに確認できます!
テストなど
小テストは、漢字テストが週に1度、コミュニケーション英語の単語テストが週に3度あるよ!定期テストは、年に5回あります!学年順位も発表されるから、みんな頑張って勉強してる! テスト一週間前だとほぼどこの部活も休みになります!