神奈川県 横須賀大津高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

おすすめゼミ教材BEST3

暗記アプリ(ハイブリッドスタイルのみ)/暗記BOOK

暗記BOOK 定期テスト対策から受験直前まで幅広く色々な場面で役立った。わからなかったところを確認したり、赤シートでできていないところを可視化するなどできてよかった。

入試直前FINALシリーズ(リクエスト教材)

苦手な分野を集中的に強化することができた。一気に一回でやらずに少しずつ何回も取り組むことでより身につく。できなかったところを繰り返す。

授業レッスン/中3チャレンジ

苦手な分野や間違えたところを授業レッスンでわかるようにする。復習として使っていました。

2024年度情報

合格可能性判定模試

高校に合格できるか自分の実力を見れるのが嬉しい。家でなら集中してできるし、間違えた問題も解説付きで見直ししやすかった

入試によく出る基礎シリーズ

基礎を固められるのがいい。これで自分の基礎はほとんど完成した。

合格への予想問題100

自分の県の問題傾向に合わせているのが良かった。問題ごと取り組める

2024年度情報

授業レッスン/中3チャレンジ

わからないところをすぐ調べられ、解決できた

2024年度情報

入試によく出る基礎シリーズ

入試によく出る基礎:入試の間の時間に、自分の中で不安になっているところをパッと見返して、その内容が問題に出てきたりしたので、簡単に確認できたり、覚えやすい工夫がされていたりするところがよかった。

合格可能性判定模試

合格可能性判定模試:内申点は過去の合格者平均ぐらいで、テストの点数がどれくらい取れるかによって志望校を決定しようとしていたので、合格可能性が何%で、合格ラインか安全圏なのか分かり、志望校決定に役立ったところがよかった。

定期テスト暗記BOOK

定期テスト暗記BOOK:定期テストの時はもちろん、入試の間の時間にも役立ったところがよかった。他にも、旅行等で遠出する時に、電車・バス・車・飛行機・スキマ時間にちょっとした勉強をするのに、教科書や資料集と違って持ち運びやすいところもよかった。

2023年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

その他の先輩

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×