神奈川県 横須賀高校(県立)
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

合格までの道のり

中三 夏休み

とにかく中一・中二の復習をしていた。「チャレンジ」を繰り返し解くことで理解を深めた。届いていた「出る基礎」もパラパラと見ていた。

中三 冬休み

時間を計って入試の過去問を解きまくった。間違えたところは、教科書も使って完璧に理解してから次の過去問を解いた。1日6時間ほどの勉強にしてモチベーションを保っていた。

中三 受験直前

とにかく受験チャレンジを解いて復習を繰り返していた。入試過去問で分からなかったところのまとめシートも作って分からないところをなくすようにしていた。新しい難問を解くのは、先輩たちのアドバイス通りやめておいた。

2024年度情報

中三 夏休み

中三の春から受験勉強を始めていたので、この頃から過去問を解きだしていた。過去問で解けなかったときは、解説を読んで理解した後に解説を見ずに解き直して類似問題を解くところまでを1セットとしていた。

中三 冬休み

入試直前FINALシリーズを活用して、速く解く力をつけ、やや難易度の高い問題も解けるようにした。メンタル的にも不安で弱くなってしまう時期ではあったけど、必ず毎日勉強するようにしていた。

中三 受験直前

直前になるほど不安が大きくなり何も手につかなくなりやすいけど、そんなときこそゼミの入試直前FINALシリーズや過去問徹底解説を利用して勉強の手を止めないようにしていた。

2024年度情報

中二 1~3月

テストで精一杯!チャレンジを進めていた。

中三 4月~7月

受験はまだまだ遠い!と思っていて普段通りの勉強をしていた。

中三 夏休み

受験勉強をしないと。という気はあったけど、部活もまだ続いていて、あまりできなかった。

中三 9月~12月

模試のやり直しなどは毎回して、わからないところをなくした。

中三 冬休み

さすがにヤバい!と思って本格的に受験勉強!大晦日、お正月も半日くらい勉強していた。図書館に行って、1日勉強した時もあった。お供のお菓子は必須!

中三 受験直前

歴史の流れをひたすらに覚えていた。苦手なところは少しだけで得意なところをよく見返していた。

2024年度情報

中二 1~3月

学年末テストに向けて復習をした。中1中2の知識で解ける過去問にも挑戦した

中三 4月~7月

中3最初の定期テストに力を入れた

中三 夏休み

部活で大変だったけど入試基礎の部分をかためた

中三 9月~12月

予想問題や暗記ブックなどを活用して大事なテストに向けて勉強した。入試基礎が完璧な教科は応用問題にも取り組んだ

中三 冬休み

お正月以外はほとんど勉強していた。過去問は6年分満点が取れるくらいに取り組んだ。他県の過去問にも取り組んだ

中三 受験直前

苦手な部分を克服できるように計画を立て勉強した

2024年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×