「学力検査」の問題
完答しないといけない問題がなくなっていた。
いつも完答問題で片方しかあってなくて点を落としてしまうことがあったけど、余裕を持って考えることができた。
「学力検査」の問題
国語の小説で、お父さんと娘の感動的な物語が出題されていて、問題に取り組むと同時に感動してしまった。
本を読んだり、色んな物語を読んでおくことで、自然とキャラクターの感情を読み取りやすくなるから、おすすめ!
「学力検査」の問題
見たことない問題が出て解けませんでした!教科によっては対策してきたものより凄く難しかった!
教材を自分で選んでやりきろう!
「学力検査」の問題
英語の出題順とか内容とか最初が少し変わってびっくりした!
模試を受けていたらそのまんま出る!って感じの出題傾向だから焦らないで落ち着いていつも通り!周りがにぎやかでも、自分の世界に入ってた!笑
「面接」で聞かれた質問
志願理由、中学校で教科等での取り組み、教科等以外、高校でどのようにして勉強に取り組むつもりか、勉強以外、自分の得意な教科、苦手な教科、なぜ得意なのか、苦手なのか
意外と思ってた質問がこなかった!けど自分という存在を知ってもらうために言いたいことをたくさん言いまくった!