合格可能性判定模試
自分が今どのくらいのレベルなのか、あとどれ位で受かることが出来るのかが分かるから、通過点として使用することが出来て良かった。
入試によく出る基礎シリーズ
休み時間、寝る前など、少しの時間でも気軽に使えて、なおかつわかりやすいから、暗記にとても便利だった。
授業レッスン/中3チャレンジ
学校で習ったことを家に帰ってすぐ復習できたから、忘れることなく継続的に勉強することが出来た。
入試過去問徹底解説
解説が他の出版社さんより分かりやすかった。他の過去問教材と併用しながらやった。解説を読み込むのに時間を使った。
暗記アプリ(ハイブリッドスタイルのみ)/暗記BOOK
繰り返し暗記が凄く役に立ちました。時間が多くとれないときにサクッとやりました。三年生で3学年三回やりました。
授業レッスン/中3チャレンジ
これが原点であると感じました。忘れてしまったときに講義ですぐに理解を深めることができていいなと思った。夏休みに1.2年生の内容で曖昧なところを講義で確認しました。それと、普段の予習に。
定期テスト厳選予想問題(ハイブリッドスタイルの方は配信)
どんな出題方法で問題が出てくるのか予想することができたところが良かった。
合格可能性判定模試
合格可能性判定模試、自分が今志望する高校のどの位置にいるのか明確にわかって努力しやすかったから。
入試によく出る基礎シリーズ
入試によく出る基礎シリーズ、家でのスキマ時間や移動中の暇な時間にささっとできるし大きさがちょうどいい。
入試会場必携本番直前チェック
入試会場必携本番直前チェック、周りにたくさんのライバルがいて緊張も色々したけど、これを読んだら緊張がほぐれてテストにしっかりのぞめた!