神奈川県 霧が丘高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

合格までの道のり

中三 夏休み

部活は吹奏楽部だったから引退してなかったけど、とにかく毎日過去問をやってた。たっぷり時間があるより、隙間時間で集中できたから忙しかったけど、良かったのかも。

中三 冬休み

過去問と出る基礎をやった。

中三 受験直前

最後の最後まで過去問をやった。問題も答えも暗記しちゃうほどやり込んだ。

2024年度情報

中三 夏休み

夏までの勉強の復習(1,2年含む)

中三 冬休み

過去問!苦手な数学は毎年出てる形の出来る問題を集中的に

中三 受験直前

冬休みとあまり変わらず過去問 新しい問題じゃなく 漢字とか最低限とるものの確認暗記 当日に持っていって確認に使える教材まとめておく

2024年度情報

中二 1~3月

少し受験を意識して勉強する時間を増やしました。

中三 4月~7月

何をすればいいかわからず今まで通りテストだけに集中してました。

中三 夏休み

先が見えなく、でもやらなきゃいけない気持ちが湧いてきて少しずつ勉強を始めました。

中三 9月~12月

模試の回数を増やして受験のイメージを湧かせてきました。

中三 冬休み

ずっと模試を解いてました。家にある模試だったらもうなんでも解いてました。入試予想問題やゼミの予想問題もといて対策してきました。

中三 受験直前

もうギリギリだったから苦手なところをこれでもかというほど潰していきました。ゼミと併用して苦手潰しすることで、よりわからないことへの理解が深まり、いいと思いました。

2024年度情報

中二 1~3月

受験はいしきしてなかった。 平日二時間勉強してた 休日はチャレンジや学校のワークを三時間やっていた

中三 4月~7月

定期テストで精一杯だった チャレンジをためそうになった

中三 夏休み

苦手な所の復習や予習をやってました チャレンジの過去問をやった

中三 9月~12月

入試の過去問と受験チャレンジをやりました

中三 冬休み

入試の過去問を三周くらいやりました。 入試によく出る基礎を何度もくりかえした

中三 受験直前

入試によく出る基礎が八割暗記できたので 過去問の解き直しをやった

2023年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×