入試直前の心がまえ
自分が不合格になってしまった想像はしない方がいいと思う。自分にとっていいことないから逆に合格したときの自分を思い浮かべたり、受験終わったあとのことを考えるといいかも
失敗エピソード
面接の自己PR考えるのを忘れてて、考えておけばよかったこと。
緊張撃退法
心のなかで なるようになる! と唱えるようにしていた。
持って行くべき教材
入試によく出る基礎で、基礎を素早く確認できた
失敗エピソード
お腹がすいたから沢山食べるといいよ
緊張撃退法
教室にいる子達とこれからクラスメイトになるんだなと考えるようにしていたよ
持って行くべきグッズ
お守り
持って行くべき教材
単語帳
入試直前の心がまえ
入試当日の教科ごとの終了時刻はしっかり覚えておいたほうがいいと思います。意外と他の教科とごちゃまぜて覚えていることがあります。黒板に時間割が貼ってありましたが時間は小さい文字でかかれていて私は後ろの方の席だったので読みにくかったです。
失敗エピソード
教科ごとの終わる時間が分からずに時間配分が上手くできませんでした。終了時刻はしっかり覚えていた方がいいと思います。
緊張撃退法
目をつぶって深呼吸をしました。
持って行くべきグッズ
カイロ。会場は換気のためにドアが開いていることが多かったので暖房がついていたけどドア側の席は寒かったからカイロで手を温めていた。
持って行くべき教材
入試会場必携本番直前チェックが良かった。この本一冊で五教科の確認ができるから使いやすかった。