「学力検査」の問題
英語が過去問を解いた中に無いくらい難しかった。問4については答え合わせで全滅。その代わり得意教科の数学や理科は今まで以上に良い点数が取れた
過去問を何度も解いたことや模試でわからなかったところは調べたのがよかったと思う
「学力検査」の問題
英語の動物園のルートを考える問題がとても複雑だった。
とりあえず終わったテストを忘れて眼の前の問題に集中すること。
「学力検査」の問題
時間が足りないかもしれないってなって焦った
分からない問題は1回飛ばしてわかる問題から解くこと
「面接」で聞かれた質問
面接では,どうやってきたかどのくらい時間がかかったかまず聞かれた。その後何故本校を選んだのか何をしたいのか将来は何になりたいのか。また中学校時代で学習面・生活面で頑張ったことなどを聞かれた。
とにかく緊張しないこと。先生は何百もの生徒の面接をしてるから緊張して上手くいかなかったらもったいない。日々の生活で自分から行動する事を心がけて何聞かれるか予想しよう。思いがけない事を聞かれても焦らないで,深呼吸をして自分が思っていることを着飾らないで正直に言えば◎