東京都 明治大学付属八王子高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

後輩へのアドバイス

失敗エピソード

今思えば、物の出し入れがバタついて余計緊張してしまった時があった。なのでもっと落ち着いて準備をできたら良かったかも。

緊張撃退法

先生とすれ違った時や、問題用紙、答案用紙をもらったときにあいさつや返事を普段通りやると、好印象だし、平常心も取り戻せた。

持って行くべきグッズ

当日の天気によるが、カイロや雨具を持って行った方がいい(自分の場合は雪が降っていました。)カイロは試験中も懐に持っている場合、無地の物を持っていると良い。それと、持って行った訳ではないが、入試会場必携本番直前チェックは当日の最終確認ができた。

持って行くべき教材

自分の間違えた所(自分の場合は漢字)をまとめたノートを持っていった。これは自分の間違えたところしかないので、最後まで確認に役立った。

2023年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×