中三 夏休み
塾の夏期講習と学校の課題、チャレンジをやっていました。
中三 冬休み
塾の冬期講習とチャレンジと学校の教材と作文、面接の練習をしました
中三 受験直前
何度も作文の書き直し、面接練習
中二 1~3月
特に受験の意識はせず定期テスト前になるとやっとひたすら机に向かい続けてました(笑)
中三 4月~7月
中2の頃と同様でした(笑)
中三 夏休み
ワークなど一年生の物から振り返るものの量の多さに一瞬でダウン…半泣きでやってました(笑)
中三 9月~12月
定期テストを兎に角頑張ってました!評価下がったら推薦が取れなくなるところだったので…(笑)
中三 冬休み
推薦なので作文を何回も書いてました!トータルで10枚位書いていました!あと、面接の対策です!予想外の質問が来ても大丈夫な様に対策してました!!
中三 受験直前
面接の練習をしてました!空き時間に先生にも手伝ってもらい準備万端にしてました!!
中二 1~3月
全然気にしてなく、15分程度だった
中三 4月~7月
春休みの課題をコツコツ30分くらいでやっていた
中三 夏休み
1日1~2時間程度、学校の宿題をメインでやっていた
中三 9月~12月
1日2時間進研ゼミのタブレットで勉強していた
中三 冬休み
予想問題など書くものをメインで2時間程度で勉強していた
中三 受験直前
入試直前の冊子を見て、基礎を思い出した