中二 1~3月
受験を全く意識してなくて今まで通り過ごしていたよ。 高校は少しずつ情報を集めていたよ
中三 4月~7月
とりあえず内申をあげることだけを考えていたよ。 授業のプリントをしっかり書いたり、定期テストで良い点がとれるように頑張ってたよ。
中三 夏休み
とりあえず理科や社会の1.2年の復習をしたよ。 暗記をするものを中心にやっていたよ 塾にもいってたよ。
中三 9月~12月
何に手をつけて良いのかわからなくてとりあえず受験チャレンジをやっていたよ。
中三 冬休み
過去問を解いたり、実際に時間をはかって似たような問題を解いたりしていたよ
中三 受験直前
今までといた問題を見直してときなおしたりチャレンジをやったりしていたよ 時間をはかって過去問を解いたりもしたよ。 前日は詰め込まずに早く寝ることを心がけたよ。
中三 夏休み
模試で見つかった苦手分野を中心に基礎固めをやった
中三 冬休み
過去問を本番と同じ時間に解いたり応用問題を解けるように時間を使った
中三 受験直前
チャレンジの一問一答をやりました。 最終確認ができてよかったです。 過去問で今までに間違えたところをやって落ち着けました。
中二 1~3月
まだ受験を意識していなかった
中三 夏休み
都立の過去問を解いたり実践的な練習をしていた
中三 冬休み
他校の推薦入試対策をしていた
中三 受験直前
基礎の再確認をして知識の定着出来ているかたしかめ