東京都 聖徳学園高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

合格までの道のり

中二 1~3月

受験を全く意識してなくて今まで通り過ごしていたよ。 高校は少しずつ情報を集めていたよ

中三 4月~7月

とりあえず内申をあげることだけを考えていたよ。 授業のプリントをしっかり書いたり、定期テストで良い点がとれるように頑張ってたよ。

中三 夏休み

とりあえず理科や社会の1.2年の復習をしたよ。 暗記をするものを中心にやっていたよ 塾にもいってたよ。

中三 9月~12月

何に手をつけて良いのかわからなくてとりあえず受験チャレンジをやっていたよ。

中三 冬休み

過去問を解いたり、実際に時間をはかって似たような問題を解いたりしていたよ

中三 受験直前

今までといた問題を見直してときなおしたりチャレンジをやったりしていたよ 時間をはかって過去問を解いたりもしたよ。 前日は詰め込まずに早く寝ることを心がけたよ。

2023年度情報

中三 夏休み

模試で見つかった苦手分野を中心に基礎固めをやった

中三 冬休み

過去問を本番と同じ時間に解いたり応用問題を解けるように時間を使った

中三 受験直前

チャレンジの一問一答をやりました。 最終確認ができてよかったです。 過去問で今までに間違えたところをやって落ち着けました。

2023年度情報

中二 1~3月

まだ受験を意識していなかった

中三 夏休み

都立の過去問を解いたり実践的な練習をしていた

中三 冬休み

他校の推薦入試対策をしていた

中三 受験直前

基礎の再確認をして知識の定着出来ているかたしかめ

2022年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×