東京都 国立音楽大学附属高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

後輩へのアドバイス

失敗エピソード

雪の日だったのに運動靴で行ってしまったので長靴で行けばよかった。 靴下の替えを持っていく。

緊張撃退法

祖父母に買ってもらったお守りをリュックにつけた。

持って行くべきグッズ

カイロと熱いお茶。 カイロはよかったけど、お茶はもう少し冷ませばよかったと思う。

持って行くべき教材

試験前に詰め込んでも混乱するし、重くて疲れたらだめなので特に持っていかなかった。

2023年度情報

失敗エピソード

もう少し面接の練習をすればよかった

緊張撃退法

深呼吸

持って行くべきグッズ

面接でどういうことを答えるのかあらかじめメモをしてその紙を持って行った

2023年度情報

入試直前の心がまえ

入試によく出る基礎をやるのがいいと思う。

失敗エピソード

朝は思っているよりも、少し早く起きる。

緊張撃退法

深呼吸をする。 推薦は、緊張よりもわくわくした。

持って行くべきグッズ

水筒、ハンカチ、ばんそうこう

持って行くべき教材

推薦の人は、面接と作文のやつがいいと思う。直前に見て、確認することができた。質問の答えは、キーワードで覚えておく。

2022年度情報

失敗エピソード

カイロは多めに持って行って損はしないと思う!

緊張撃退法

深呼吸をしながら憧れの自分を想像する!

持って行くべきグッズ

お守り!なんとなく安心すると思う。

持って行くべき教材

出る基礎!持ち運びしやすく、最後の復習に最適!

2022年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×