やる気UPアドバイス
勉強をずっとするよりも休憩もきちんといれながらやったほうが効率がいい
やる気UPアドバイス
疲れた時はやる気になるまで休んでいた。10分休む時もあれば、1時間他のことをしている時もあった。ピアノを弾いたり、音楽を聴いたりしていた。自分がすきなことをするのが良いと思う。やる気がないときは、志望校のことを考えていた。
【知っトク勉強法】国語と英語の長文読解を毎日やっていた。数学はわからない問題や間違えた問題に印をつけて、その問題を繰り返し解いた。解説の、重要なところや問題を解くためのポイントとなるところは、蛍光ペンを引いていた。