入試直前の心がまえ
いつもと同じことをする!「入試だから」といつもと違う勉強をしたり、違うことを考えたり頭も体も疲れてしまう。だからこそ「いつものテスト」と思って受けること!
失敗エピソード
面接までの待ち時間が長いので、勉強するものを持っていくとよい!
緊張撃退法
頑張った証のノートを持っていく!「ここまで頑張った!」と実感できた! 友達や先生の応援の言葉を思い出して自信をもった
持って行くべきグッズ
ヒートテックです! ポケットに手を入れないといけない、音が出る貼らないカイロは禁止だったので、貼るカイロか、中に着込んでいくことをお勧めします!
持って行くべき教材
エベレスで学んだことをまとめたノート エベレスの教科書が大きいし、自分なりにまとめたから、よく覚えていた!
失敗エピソード
終わったテストを気にしない
緊張撃退法
今までの自分を振り返る ここまでやってきたんだと気合いが入る!
持って行くべきグッズ
飲み物 緊張が和らいだ
持って行くべき教材
入試直前チェック これ持っとけばとりあえず安心
入試直前の心がまえ
とにかくポジティブにいることが大切!不安になっても「自分はここまで頑張ったから大丈夫」と自信を持つ。
失敗エピソード
受験票と筆記用具を重ねていたので、少し迷惑をかけてしまったかも。みなさんはお気をつけて。
緊張撃退法
周りの人はギリギリまでずっと勉強していたけど、そのペースにのまれないように深呼吸しました。友達の顔や家族の顔を思い浮かべてリラックスしていました。
持って行くべきグッズ
カイロを持っていきました。会場が少し寒かったので、あってよかったです。
持って行くべき教材
入試によく出る基礎を持っていきました。ケアレスミスに注意しなければいけないところを重点的に見直せて、試験にも活かすことができました。
失敗エピソード
コロナ予防のため、換気した時に、寒かったから、防寒着を持っていくと良かった!
緊張撃退法
深呼吸。
持って行くべきグッズ
何も持っていかなかったけど、カイロを持っていけば良かったなと思う。
持って行くべき教材
入試によく出る基礎。短時間でパッと見れるから良かった!