毎日楽しく過ごすことが出来る!
古い校舎と新しい校舎があり、古い校舎を1年生、新しい校舎を2・3年生が使うんだけど、新しい校舎はもちろん!とてもきれいだけど、古い校舎も全然汚くないし、冷暖房が完備されているから全然問題無いよ!勉強スペースが校舎内のいろんな場所に設置されているからその日の気分によって変えることが出来るよ!中庭にあるテラス席を使ってお昼を食べたりすることが出来るよ!冬にはイルミネーションがつくよ!大学と同じ敷地だから生協(購買)や食堂が大学の人達と共有で他の高校には無いところがいいよ!
校舎がすごく綺麗! 大学生と一緒の食堂や生協の施設(購買)を利用できます! 廊下にもエアコンがついているので、校舎に入った時から、涼しいです! テスト前は、廊下にカウンターのように机と椅子が並べてあり、そこを使ったり、教室や自習室で勉強しています。 先生がいてわからないことを聞いたりできる支援ルームが週に3日ほど放課後に設けられています。支援ルームを使わなくても、質問などにはとても丁寧に答えてくれるし、普段から質問がしやすい雰囲気です。
とにかく先生方が熱心に指導してくれ質問もしやすいため、授業終わりに質問の列ができるぐらいです。 そして自習スペースもたくさんあり、教室の自席で友達と教え合いながらやるもよし、広々としていて静かに勉強ができるカウンターでやるもよし、放課後先生のところへ行って一緒にやるもよし、とたくさん方法があるところがとても気に入っていて自慢です!
来年60周年になる高校です。勉強も部活も熱心に取り組んでる人が多くて、みんな頑張っています。1年生だけ棟が違って音楽とかの移動教室は遠いかも。でも大体移動教室の距離は全部近くはないです!自習スペースが色々な場所にあって自分の好きな場所で出来ます。廊下にある机や自習室、とにかく集中して勉強する環境は整っています!