緊張撃退法
落ち着くまで深呼吸!
持って行くべきグッズ
前日に担任の先生から一人一つカイロをもらったよ。それにみんなにメッセージを書いてもらって何度も読んだよ。すごく落ち着いた!
持って行くべき教材
過去問の分からないところや知識問題をまとめたノートと、見慣れた過去問。
入試直前の心がまえ
やっておいた方がいいのは、体調管理! 入試当日に体調を崩さないように遅くまで起きて勉強するなど、生活リズムを乱すようなことはやらない方がいい!
失敗エピソード
外は寒かったけど、教室内は暑かったため、温度調節ができるようにした方がいいと思う。
緊張撃退法
お守りを握りしめていた。
持って行くべきグッズ
カイロとティッシュ。寒いと手が凍えてしまうから、カイロは必須!花粉症で鼻水がすごかったからティッシュを持っていった。
持って行くべき教材
自分が苦手なところや覚えられないところをまとめた自分専用のファイルを持っていった。何回も使い込んでいたため、安心できた。
入試直前の心がまえ
自分はもっと伸びると唱え続けること
失敗エピソード
もっと早めから過去問に取り組んでおけばよかった
緊張撃退法
自分は今興奮しているなと心の中で唱え続ける
持って行くべきグッズ
緑茶とラムネ ラムネを持っておくと頭がよく働くよ
持って行くべき教材
出る基礎でささっと確認して1分くらいでも得点を伸ばせること
入試直前の心がまえ
やったことのある問題を改めてといて自信をつけることが大事です。 前日の夜更かしはやめておいた方がいいです。当日脳を活性化させるためにも早めに寝ましょう。
失敗エピソード
迷った問題は早めにとばすともっと時間があったかなと思いました。
緊張撃退法
自分が一番できると強者感を出していると緊張が和らぎました
持って行くべきグッズ
飲み物を持って行きました。途中でお腹がすいてしまうので飲み物を飲んでいました。
持って行くべき教材
入試によく出る基礎の国語と過去問を持って行きました。見るだけでより自信がつきました。