東京都 桜美林高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~試験編~

「学力検査」の問題

英語のリスニングが1回しか流れなかった!
1回で聞けるようにリスニングの練習をするときは2回聞かない!

「学力検査」の問題

毎年数字を英語にする問題はでていた!国語の問題で四字熟語が出ていた!
過去問を解いて対策していた!四字熟語はチャレンジのよく出る基礎(国語)でやっていた!

2024年度情報

「学力検査」の問題

特に印象に残ったのは英語のリスニング問題。 問題用紙には説明文しか書いておらず、英文も質問も選択肢も全て聞き取らなければいけないため、とにかく聞き取るのが大変だった。
「どどい」を聞き取ること!中学の先生に教えてもらったコツのひとつで、「どこで」「どのように」「いつ」の頭文字をとったもの。非常に速くて聞き取りにくかったけれど、必ずその3つだけは聞き取ろうと意識した。

2023年度情報

「学力検査」の問題

変わった問題は出ませんでした。過去問の傾向のままです。
過去問を何度も解いたことで、事前にどこから解くか決めていたので焦らずに出来ました!

2023年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×