東京都 立川女子高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

勉強

授業・宿題

予習は何をしたらいいのか分からないという人のために授業はゆっくり進んでいきます!予習のできる人は復習のような形で授業に取り組みますよ♪ iPadやスクリーンなどを使って授業を進めたり、班活動を行って軽い発表をしたり…私的には、中学校の時と取り組み方はあまり変わらず、細かく丁寧に進めていく感じがしてます!通常50分授業で、特別な時程では45分授業、6時間です!土曜日は授業で学校に行くことはありません!クラブ活動などの理由のみです!

テストについて

しっかりと理解をした状態でテストに取り組めば90点台が普通に取れちゃいます(笑) 私は全教科平均で85点超えました! 教科がとても多くて大変という印象を持つ方もいらっしゃると思いますが、教科が多いと単元などでメリハリがついて分かりやすいです!「理解」をしておけばテストもサクサク解けちゃいますよ~♪

2024年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×