「学力検査」の問題
国語の書き抜き問題が予想以上に多かった。
時間配分に十分気を付けて、分からない問題は即座に飛ばして、一通り終わらせてから、分からない問題を再び解いた!
2023年度情報
「面接」で聞かれた質問
志望理由が訊かれなかったのはマジで驚いた(笑)「あなたは、クラスメイトにどう思われていますか?」というのを訊かれたのだけれど、全く予想していなかったから、少し時間をもらって答えた(笑)
なるべく笑顔で!印象良いって絶対思われる!
「学力検査」の問題
数学が、過去問と量が違くて、焦った。
問題量を見た時は、面食らったし、尚且つ問題も難しく感じたけれど、そう思ったってことは必ず誰かもそう思うはず!自分が出来そうな問題からやって、最後まで諦めないことが大事!
2022年度情報
「面接」で聞かれた質問
面接 志望理由 自分の良いところと悪いところ 学校でのキャラクター
落ち着いて話しました。
2022年度情報