「学力検査」の問題
英語の長文は思っていたより理解して読めた。 数学は分からない問題をいったん飛ばして時間があまったときに見直したら解けた。 国語は読むのに時間がかかったけどそのぶん問題はすらすら解けた。
受ける高校の過去問を4年分解いて出題傾向を掴めていたので焦らずに解くことができた。
「実技・適性検査」の内容
1時間で国数英を解く、といったテストだったので 時間配分に注意しながら解いた。
過去問に似た基礎的な問題だったので しっかり解けたと思う
「学力検査」の問題
過去問と同じ出題方法だった
落ち着いて解けたよ