東京都 城西大学附属城西高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~試験編~

「面接」で聞かれた質問

自分の長所短所と短所を改善する工夫 中学校生活で頑張ってきたこと
面接官の顔をしっかり見て返事や挨拶を大きな声ではっきりと言うと良いと思います!

2024年度情報

「面接」で聞かれた質問

面接では自分の長所と短所聞かれました。最後に「あなたが頑張るきっかけになった出来事があれば教えてください」と言われ面接の本を読んで色々な回答を準備して行ったので落ち着いて答える事が出来ました。
当日緊張しない様に面接練習はお母さんにスーツ着てもらい面接官役をしてもらい練習しました。

「実技・適性検査」の内容

英語は英検3級程度の内容と聞いたので英検の過去問を中心に4技能を勉強しました。数学は過去問を何度も解いて類似問題から苦手な分野を集中して勉強しました
数学は自分1人で解かずに塾の先生や数学の得意な友達からアドバイスをもらい、公式等の確認をしてミスや勘違いをしないように問題を解きました

2023年度情報

「面接」で聞かれた質問

面接 ・志望動機 ・中学三年間を振り返り ・高校後の進路
面接官の事をよく見て、話している人の内容理解して、またセリフは考えてきたほうがいい!

「実技・適性検査」の内容

三教科の90分間の適性検査

2022年度情報

「面接」で聞かれた質問

高校を選んだ理由 高校で頑張りたいこと 中学校で頑張ったこと
中学校の校長先生とやった模擬面接が役に立った

2022年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×