これまで検索した高校名
こちらの高校ですか?
9教科すべての成績を入力してください。
・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。 ・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
色々な出し物がある
代々木体育館を借りて行うため規模がでかい
創立100年以上ある歴史ある高校で、授業は面白くそれなりに施設も充実しています。皆仲が良くとても楽しいです。また自習室があるので勉強にも集中できて最高です
海外交流が盛んで、とても楽しそうだと思ったので決めました
授業スピードは速くもなく遅くもなくしっかり勉強してればついていけます。
演劇部はみんな仲良くて、たくさん喋ったりノリノリで遊び出したりするんだ。でもいざ練習となればしっかり真剣に演技に取り組むよ。そこの切り替えがしっかりできるからこそ仲良く部活動ができているんだ!
厳しいことが多い。
できるならドアツードアで1時間以内にしよう!自分は1時間半かかるんだけどしんどい。あとはなるべく通勤通学ラッシュにかからないようにすると本当に楽だよ。
朝や学校の休み時間、夜などの空いた時間に確認したり暗記したり出来たので良かったです。持ち歩いて移動中なども読みやすいサイズでした。
まだあまり受験を意識出来ていませんでした。勉強の習慣をしっかり付けるためにチャレンジのアプリで勉強したりしました。
音楽を聴いていました。あとは30分くらいお散歩をして外の空気を吸いに行きました。気分転換になって良いと思います。【知っトク勉強法】1時間集中して10分休憩するという勉強法をやっていました。勉強する時はしっかり集中して休む時はしっかり休む切り替えが大事だと思います。
自分の長所短所と短所を改善する工夫 中学校生活で頑張ってきたこと
バスで行きました。バスが少し遅れて来たので余裕を持って家を出ると良いと思います。
夜更かしはしない方がいいです。緊張で眠れないことはあるかもしれないけど高校生になって楽しんでいる自分の姿を想像すると不安が少なくなると思います!