東京都 日本大学櫻丘高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

行事

文化祭

一年生は主にお客さんにまわり、楽しめる。クラスの出し物出店は2年生から。

体育祭

秋に行われる予定です。

2024年度情報

文化祭

一年生は合唱祭、二年生はゲームコーナー、三年生は模擬店を出すよ。 クラスTシャツを作って、クラス一丸となって盛り上がるよ。

2024年度情報

文化祭

二・三年生がクラスでお店を出しました。迷路ゲームなど様々です。1年はクラスで動画を作り、鑑賞します。グランプリ上位3クラスには景品が一人一つ貰えます。景品があるとか知らなかったです^^ 3年はダンス発表あります。ダンス発表とクラス動画は、後日YouTubeにて限定公開されました。 クラスTシャツをどの業者に頼むか、予算、デザインなど全てクラスで決めます。 文化部の展示が体育館で行われました。沢山の作品がありました。気球が飛んでたり、風船の剣が貰えたり、コケリウムを作れたり、抹茶と菓子も食べれるとか… 家庭科部が一人一つ、先生も含め約1600個のパウンドケーキを配ってくれました。 とても楽しいですがスマホが使えないのが辛いです。iPadで写真を撮ることは許可されていますが、でかいし重いし両手塞がるしそこだけが難点ですね。

2022年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

その他の先輩

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×