入試直前の心がまえ
早寝早起きを意識して長時間寝過ごしてしまわないように朝は何個もアラームをかけて決めた時間に絶対起きる! (でないと1日中罪悪感に見舞われる)
失敗エピソード
前の教科のことは考えない!
緊張撃退法
深呼吸を何回かして、自分がこの中で1番なんだという思いで挑んだ。
持って行くべきグッズ
周りの人から貰ったもの。(お守りやメッセージカードなど) みんなが自分のことを応援してくれていると思いいつもの勉強より集中力がアップする。
持って行くべき教材
小さめの参考書は自分を安心させるよ
失敗エピソード
乗るバスを間違えてあわてて降りて違うバスにのって間に合った。 高校に行くバスをきちんと把握しておく!
緊張撃退法
「大丈夫」と心の中で言っていた。
持って行くべきグッズ
腕時計、一番後ろの席で時計が見づらかったから。
持って行くべき教材
FINAL
入試直前の心がまえ
自己肯定感をあげると、なんでもできる気がするから、良い
失敗エピソード
緊張しているから、もっと周りを見て落ち着けばよかった
緊張撃退法
目をつぶり呼吸を整えた
持って行くべきグッズ
カイロ。寒く手が動きにくい時に、あたためると落ち着く
持って行くべき教材
暗記ブックなどの基礎的な冊子をもっていった。見ることにより少し不安な気持ちが和らぐ
失敗エピソード
数学で一度わからないとパニックになってその後の問題も解けなくなってしまったので、もっと緊張を和らげて臨めたらよかった。
緊張撃退法
できるかぎり普段通りに、落ち着いて歩くなどを、意識的にしたよ。
持って行くべきグッズ
貼るカイロを貼っていったよ。背中が温かくて安心できた!
持って行くべき教材
入試によく出る基礎をもっていったよ。自分で貼ったたくさんの付箋が、緊張をやわらげてくれたよ。