東京都 目黒日本大学高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

大自慢

自主的に学習に取り組む習慣が出来る。

まずはとても自由が多いです。授業数は月に数回で、自由な時間が多いので 推薦を貰うための勉強という目標がある状況を活かして、自ら勉強する習慣をつけられています。 そして校舎がとても綺麗で通うのが本当に楽しいです。校内には自販機やコンビニがあるので、授業の合間にリフレッシュ出来ます。 部活動は必須ではありません。通信制の部活の活動は週末だけとの事です。全日制と合同で参加出来る部活動の中で演劇部は今年全国大会に出場しています。 因みに単位を取るのに1番必須なのは年始に行われる単位修得試験です。単位修得試験の難易度は基礎です。

2024年度情報

伸びしろしかない

校舎が綺麗、そして先生がみんな優しい。生徒同士の仲が良い。

2024年度情報

目黒駅から近いので通いやすい

小さいけど建物はいつも綺麗。文化祭や体育祭が盛り上がる。

2024年度情報

設備と制服は目黒日大しか勝たん!

構内の設備が最高!!購買はコンビニだからなんでもあります。昼はカフェテリアで食べれます。プールは温水だから、冬場も入れちゃいます。体育館もエアコンがあるので、中学みたいな寒いとか暑い思いしないので、助かってます笑 おどろくほど学校自体がすべて綺麗なの!先生との距離も近くて、充実しまくりです。制服は最強に可愛いし、飽きない!

2021年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×