東京都 品川エトワール女子高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

後輩へのアドバイス

失敗エピソード

とても緊張してしまって言葉が詰まってしまって、もう少し面接練習を増やした方が良かったと思っています。

緊張撃退法

自分の好きなことを考えて一回面接のことを忘れると良いです

持って行くべきグッズ

温かいお茶をもっていきました。 私は結構温かいお茶が大好きなので緊張をほぐすことが出来ました。

持って行くべき教材

面接用のガイドブックがありそこによく聞かれる面接内容がたくさんピックアップされていてどんな質問にも答えられるようになっていた

2024年度情報

失敗エピソード

緊張してドアにはさまりそうになったり椅子につまずいて転びそうになったのでもう少しリラックス出来たら良かったと思います。

緊張撃退法

あまり考えすぎず深呼吸をした

持って行くべきグッズ

おまもり 親や祖母から貰ったお守りを持って行って緊張をやわらげた

持って行くべき教材

暗記ブック 基礎的なことや大切なことがまとめられているので見返すことができるから

2024年度情報

入試直前の心がまえ

とにかくポジティブ思考!ネガティブになったら終わる。絶対に規則正しい生活をして遅くまで勉強しない!朝起きてから勉強しよう!

失敗エピソード

ハイソックス履いていけばよかった。寒さと緊張で足ガクガク。

緊張撃退法

お気に入りの小説を読んで緊張を和らげた。

持って行くべきグッズ

温かいお茶とチョコ。寒くても温かいお茶で温まるし、チョコで緊張と不安が少し吹っ飛んだ。

持って行くべき教材

入試直前ブックみたいな薄いヤツと本屋さんで買った入試によく出る問題の解説を読んだおかげでテストが結構簡単に解けた。

2023年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×