東京都 江戸川女子高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~試験編~

適性検査

英語、国語、数学の3教科で 各50点満点の制限時間各30分 基礎の問題が中心だった
推薦の問題はなかったので一般入試が解けるように、勉強した

適性検査

基礎的な問題ばかりだったので基礎固めが大事!
基礎を固めながら、難しい問題が出てきた時に解けるように応用問題もやってみた

2024年度情報

「学力検査」の問題

「テイラー・スウィフトを題材にした英語の長文」「数学の四面体の問題」が出題されたよ。
過去問をたくさん解いていたから解くことができたよ。

2024年度情報

「学力検査」の問題

リスニングが難しかったです。読むスピードがネイティブのかたと同じ速さで流暢で油断していたら追い付けなくなってしまうほどです。長文読解も単語そのものが難しいものばかりで、単語力が必要とされると思います。
リスニングは、英語のラジオを聞くのがおすすめです。普段から単語をよく覚えておくことが大切!

2023年度情報

「学力検査」の問題

校章についての問題が出て面白いなって思った
よく考えれば基本を組み合わせただけだからできる!

2023年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×