江戸女は先生方の勉強のサポートがあついことです!
学校は6階から地下2階まであるため移動教室の時はめんどくさいです。勉強に関しては質問に行くととても丁寧に答えてくださり、さらに自習室がホテルのようなおしゃれな空間なのでとても集中できます。正直ここの学校は勉強重視で辛いこともあるけど、ここで出会った友達がみんな最高なのでそれは一生の宝だと思ってます!
校舎がとても綺麗です。特に、新しく出来たところはまるでホテルのような場所です。ホールがついているかたばみ会館は、朝会や講義などで使われます。放課後には、弦楽部や合唱部、吹奏楽部が使用することができます。イスと机はフィンランド製のもので落ち着いて勉強できます。 2年生の時にカナダに行くことができます。 英語で話すのが不安でも学年全員で行くので、大丈夫です。英語科は、イギリスなど選ぶことができるようです。
有名大学に合格する先輩も多く、勉強するには良い周りの環境があります。 旧校舎は歴史を感じるような作りになっていますが、今年から使用されている新校舎は高校三年生のみが使える校舎です。高校三年生は受験生でもあるので、旧校舎よりもさらに、設備が美しく整っています。
勉強を頑張りたいならここ
わかりやすい授業が多い。 課題が多いとよく言われるが、かなり取捨選択して出してくれるので、しっかりやればやるだけ成績が上がると思う。 進路などの相談や、分からない問題の質問など、丁寧に答えてくれる。 カフェテリアのご飯がおいしい。特にまぜまぜうどん。