東京都 愛国高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~試験編~

「学力検査」の問題

国語は漢字だけ+別に作文。数学・英語は過去問をしっかりやれば満点取れるレベルです。
国語は漢検の勉強みたいなかんじ。とにかく書いた。数学は理解するまで解説を読んだり、先生に聞いたりした。英語は単語や熟語をしっかり覚える。発音に関する問題があるので読めるようにもしておく。

「面接」で聞かれた質問

保護者同伴面接です。受験者・保護者・面接官1名。結構ゆるかった。雑談混じり。修学旅行は行くの?って聞かれた(笑)。聞かれたことは、志望理由、中学校での思い出など。保護者に対しては、お子さんの家での様子、教育方針等への同意など。
学校や塾で対策してもらった。お陰でスムーズに答えられた。看護科なので話し方や表情にも気を付けた。

2022年度情報

「面接」で聞かれた質問

受験した理由を聞かれた なぜ家政科にしたのかを聞かれた
この学校を受験した理由は考えた方がいいです!

「学力検査」の問題

漢字の問題がたくさんでた 四字熟語を漢字になおす問題があった
漢字をたくさん勉強する

2022年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

※投稿された体験談はありません。

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×