失敗エピソード
自己採点できるように問題用紙に解答番号を丸しておくといいと思う。
緊張撃退法
テスト終わった後、高校受かったイメージしといたり、自分のご褒美用意しとくと気持ち楽になるかも
持って行くべきグッズ
友達からの応援が書かれた紙を持っていって、休憩時間中に紙を見て頑張ろうって思えた。
持って行くべき教材
過去問とか暗記系の本を持ってって休憩時間に見直した。
失敗エピソード
頭痛薬や腹痛の薬を持っていくといいよ
緊張撃退法
模試と同じ気持ちで取り組んだら、落ち着いてできたよ
持って行くべきグッズ
即効性の頭痛薬
持って行くべき教材
直前に見たよく出る漢字のプリントから出題されたよ
失敗エピソード
時計の秒針の音は小さい方が良いです。静かな試験会場で響くから
緊張撃退法
落ち着いてやろうと言い聞かせました。
持って行くべきグッズ
いつも使っているカイロで落ち着きました。
持って行くべき教材
当日の休み時間は勉強せずに、落ち着いて過ごしました。
入試直前の心がまえ
入試のことを考えすぎると、どんどん不安になってきちゃうよ。あまり気負いすぎず体を動かすなどリフレッシュをしっかりしよう!
失敗エピソード
鉛筆、消しゴム以外使用禁止だったので、途中鉛筆が折れてしまって焦った!鉛筆削りや、他にも何本か持っていっておいた方がよかった。
緊張撃退法
目を瞑って、深呼吸。一度頭を空っぽにして、気持ちを落ち着けたよ。
持って行くべきグッズ
推しの写真。受験が、終わったら思いっきり推し活するぞ!と思って頑張れた!
持って行くべき教材
〈入試によく出る基礎〉を持っていったよ。短い休憩時間にも見直しができてよかった。直前に見たところが出て見ておいてよかったと思ったよ。