東京都 瀧野川女子学園高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

大自慢

瀧野川は、生徒、先生どっちもまたとない個性を持つ人がたくさんいる!

もうすぐ創立100年を迎える学校だよ。トイレは綺麗だし、冷暖房も完備されているよ。授業は、全部ICTで、ノートとペンの代わりにiPad、黒板の代わりに大型テレビを使うよ。授業プリントや宿題も、iPad一つで出来るから便利だよ。そのほか、図書室に置く本は、要望を出すことが出来るし、本屋さんツアーで買いに行けるよ!体育館はとても広いよ。入学式のときは、新入生と保護者、在校生と先生が余裕で入れたよ!ちなみに3学年合わせて約380人だよ。カフェテリアは、週替わりでメニューが替わって、どれも美味しいよ。座席はたくさんあるし、お弁当食べる人とカフェテリアで昼食をとる人、一緒に食べれるよ!学年関係なく使えるよ。アイスもあるよ。購買のパンも、どれも美味しいよ!校風は、穏やかだけど、行事のときはみんなで盛り上がるよ!明るい人もいれば落ち着いている人もいて、もちろん可愛い子もいて、個性豊かだよ。

2024年度情報

古い校舎と新しい校舎で歴史ときれいな設備を実感できる!

もうすぐ創立100年にもなりますが、まだまだ新しい校舎が建っています!どの教室も冷暖房がついていて快適に学べます。行事も豊富でどちらかというと文化的な学校です。ですが部活動や行事でのアクティビティではみんなアクティブ!元気よく遊ぶことができます。そんな元気いっぱいな生徒たちの胃袋を支えているのが学食です。とにかく美味しいのでリピート間違いないです。

2024年度情報

瀧野川女子学園高校のここが自慢!

2026年、創立100周年を迎える瀧野川女子学園。それに向けて、校内を改装真っ只中です。特に学校内はどんどん黒板がなくなって、代わりにTVとホワイトボードが増えていきます。好みによるけど、制服も可愛い。

2020年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×