「学力検査」の問題
個別相談の時にもらっていた過去問冊子では解答が全て記述だったのに、実際はマークシートになっていた。代わりに図形問題がなかったため、計算が大変だった。
急な変更にも落ち着いて対応することが大切!
「学力検査」の問題
国語の著作と書いた人の名前が出てきた。
試験官が目の前で緊張したけど自分を信じて、気にせずに頑張った。周りの人は自分を気にするほど見てないって思い込んで。
「学力検査」の問題
英語は文法問題も割と多かった。
数学は毎年問題の解き方が難しかったですが、攻略していけば本番は似た問題も多く結構解けました。
「学力検査」の問題
全てマークシート式。数学が問題数が多く、時間内で全て解くことが難しかった。
その学校の出題傾向を分かっていたので、あまり焦らず解くことが出来た。