適性検査
私立は公立と違い、自由に問題を作れるため、ある程度の対策が必要。だが、過去問である程度傾向や、癖が掴みとれてくる。
ひたすら過去問をやる。
「学力検査」の問題
数学は図形の問題の難易度が高いから気をつけて
「学力検査」の問題
英作の問題 (テーマ)友達と一緒に勉強するのがいいか、それとも一人で勉強するのがいいか。
書ける単語、わかる単語で文を作れるか考えること。文字数の制限などの指定された指示に従って書くこと。
「学力検査」の問題
立方体の中に4分の1になった三角錐と三角錐より大きい円錐が入っていて三角錐の体積を求める また、三角錐と円錐の間の図形の表面積を求める
最後に習う三平方を使った問題だったから落ち着いてヒントを一つずつ汲み取って解けば出来る。