失敗エピソード
もっとわからないところをなくせばよかった
緊張撃退法
周りも緊張している、入学したら前後左右の人と一生の友達になっていると思いこんだ。
持って行くべきグッズ
カイロ みんなからの応援メッセージ 今までやってきたこと、周囲の期待を思い出すことができる。
持って行くべき教材
出る基礎 最後に見ておくことで不安をなくすことができる
入試直前の心がまえ
睡眠時間を削ること。寝ていない状態だと頭が働かないから早めに寝た方が絶対にいい!
失敗エピソード
教室が寒すぎた。カイロや上に羽織れるものをもっていくといいかも!
緊張撃退法
深呼吸をして、自分ができているところをイメージして本番の緊張を和らげた。
持って行くべきグッズ
今まで勉強に使っていたシャーペン。安心するし、頑張ってきたことが報われるような気がするから。また、頑張ってきたことを近くで見てくれていたからこそ本番でも支えてくれるように感じたから。
持って行くべき教材
入試によく出る基礎。コンパクトだし、重要なところがすぐにわかるからオススメ!
入試直前の心がまえ
緊張しやすい人とかはカイロ持って行くと良い。お腹とか手をあっためると大分落ち着ける。 あとはネガティブな考えより今までやった分があるから大丈夫でしょぐらい楽観的で良いと思う。 周りの人の状況が見えるぐらいだといつも通り解けると思う。
失敗エピソード
暗記の本とか一問一答とかで休み時間にお手洗い済ました後に時間潰すのもあり。結構暇になる。
緊張撃退法
カイロ持って手とかお腹を温める。後は休み時間に体を伸ばす。
持って行くべきグッズ
カイロとぬるすぎない温かいお湯。 体が冷えると緊張しやすくなってしまう。
持って行くべき教材
暗記出来る教材とノートを持って行った。 さらっと見れるものが良かった。