これまで検索した高校名
こちらの高校ですか?
9教科すべての成績を入力してください。
・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。 ・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
スマホは学校にいる間は電源を切ってロッカーの中に仕舞っておくのがルール。 でもロッカーには南京錠が付いてるから安心。
全体的には古き良き校舎って感じ! 受付付近には今の世界の時間がわかる時計があったりとなかなか楽しめる校舎かも。 冷房や暖房は完備されてて、とっても快適です! 別館には自習室もあるから、テスト期間には塾に行かなくても集中して勉強できるよ!
特進コースは授業のスピードがとっても速い! でも先生の指導はとっても丁寧で分かりやすいし、予習や復習をしていれば十分理解できるよ。
割と自由度は低いかも。 月に一度身だしなみ検査が行われて、 OKが貰えなかった人は再検査を要されるよ。
学校から徒歩五分圏内に「水道橋駅」があるから、殆どの人はそこから来ているよ。
入試直前まで暗記BOOKで勉強することができた
受験勉強ばっかりでストレスも溜まるだろうけど、休憩と勉強を交互に繰り返していくと良いよ!
併願優遇 数学(選択)基礎基本が大切。シンプルな問題ばかりなので、焦らず落ち着いて解くことが大切
駅から学校まで徒歩3分。コースや受験科目によって教室が違うから注意(併願優遇)
完璧だった。強いて言うならば、テストと面接までの間に時間があったので本か何か持っていけばよかった