東京都 駒込高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

勉強

授業・宿題

授業スピードはそこそこ速く、テスト前の課題が多いのでしっかり日頃からやっていないと追いつきません。

テストについて

定期テストは5回、実力テストは2ヶ月に1回くらいあります。 小テストがある授業もあるので毎日しっかりと予習復習の習慣を短時間でも良いのでつけておくと良いと思います。部活は大会前を除き1週間前くらいから休みになります。 最終下校が18時なので勉強との両立もしやすいと思います

2024年度情報

授業・宿題

授業のスピードが速いけど最初は中学の復習から入ってくれる先生が多い。けど油断してるとわからなくなる。

テストについて

外部のテストがとても多い。そこでの順位なども校内に張り出されるから少し大変。

2023年度情報

授業・宿題

提出物を出してればなんとか。けど授業を真面目に聞いてないとテストの時にガチでしくる。

テストについて

中学よりはむずいけど授業聞いてたら大丈夫な気がする。

2022年度情報

授業など

イマージョンっていう独特な授業があります。クラスによっては、フランス語も学びますよ。

2019年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×