東京都 駒込高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~試験編~

「学力検査」の問題

学力検査: 私立高校・独自の問題 英語と国語・数学で選ぶことができました。
3科目ではなく英語と国語・数学で受験する科目が選べるので得意な英語・数学で試験を受けました。 不安がなく自信を持って受けることができました。

2024年度情報

「面接」で聞かれた質問

入学後、何が楽しみか 何を学びたいか
少し緊張してしまいまとまらなかったが、自分の意見を言葉選ばず言うようにした。

2024年度情報

「学力検査」の問題

過去問通りだったが、英語が難しかった
とにかく過去問を解きまくる

2024年度情報

「実技・適性検査」の内容

私立は問題の傾向が変わりにくいと聞いていたから、過去問になれることを頑張ったけど、英語は、後半の問題が結構変わっていて焦った。文法問題が全部記号問題だったのに、当日は単語の穴埋めが記述だった。
傾向がわかっていても、最初の1、2分で最後まで問題を確認しておくのがおすすめ。時間配分を間違えてもあとで修正できるように、過去問を解いている段階から時間を意識して、解く順番とか戦略を決めておくといいよ!

2023年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×