東京都 早稲田大学高等学院
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

勉強

授業など

毎週のように例文20文の暗記がある。さらに、レポートが多く出る。早くても2時間かかり、丁寧にすれば8時間かかる。部活は忙しくないが、勉強面で忙しいので、覚悟した方が良い。休みという言葉は、夏休みまでお預け。定期考査一発のところがあるので、しっかり勉強する必要がある。

テストなど

小テストは、英語が圧倒的に多い。例文の暗記などが一番苦労している。授業中でも、例文暗記している生徒が多い。また、時々行う他教科のテストでは、土曜日の放課後に行う場合がある。定期考査では、入試と同じ形式で行われる。

2019年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×