東京都 富士見丘高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

必勝アドバイス

やる気UPアドバイス

部屋が汚い人は、気分転換に片付けをしてみるといいかもです!部屋に余計なものが無くなると断然集中しやすくなります。やる気が出るもの(私の場合推しのアクスタなど)を1つ机の上に置くくらいはやる気が出て良いと思います!
【知っトク勉強法】25分勉強、5分休憩、というのを何度も繰り返していくと集中力が保たれたまま長く勉強できました! 暗記科目はある程度覚えるまでは問題を解かず、答えをノートに写すだけでも効果があります!私は超苦手科目だった社会のテストでこれをやって、50点くらい点数が上がりました苦笑

2024年度情報

やる気UPアドバイス

勉強に飽きてきたら、走ってみたり歌ってみたり踊ってみたり、気分転換しながら勉強することをおすすめします。
【知っトク勉強法】人に説明することは、自分の実力アップに繋がります!!

2022年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×