東京都 明治学院高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

必勝アドバイス

やる気UPアドバイス

8:30~12:00,1:00~5:30,21:00~23:00と、勉強する時間をあらかじめ決めて、休憩時間はゲームたくさんした。5:30~21:00はめちゃくちゃ空いてるからたくさん遊んで満足するし、勉強も10時間しっかりできてる。決まったルーティーンができるから休みの日も健康的!

2024年度情報

やる気UPアドバイス

お風呂で歌う!

2024年度情報

やる気UPアドバイス

やる気が出ない時は、好きな音楽を1曲聴いてから勉強をはじめる。実際に科学的にも良いと証明されている。ただし、勉強しながら音楽を聴くとマルチタスクになるのでNG。チートデイ(休み)を作る。これを何曜日のいつ、と決めておくことでモチベーションを保てる。
【知っトク勉強法】漢字だけは音楽を聴きながら勉強してもいい。個人的には漢字は考えてやるもの(英単語のように)では無いので聴きながらやっても覚えれた。結果的に聴きながら定期テストの漢字の勉強をしていたが、テストで漢字の問題をミスしたことは3年間で一度もない。

2023年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×