合格への予想問題100
この教材は、いつも学校に持っていっていました。一つ一つが長くないため、少しの時間でもキリのいいところまで進めることができます。そして、問題の近くに解答があり、解いた後すぐに答え合わせができます。そのため、自習時間や休み時間にコツコツと進めていました。
入試によく出る基礎シリーズ
サイズが小さく、薄いのに情報がたくさん詰まっているので、勉強がなかなかしづらい移動中などにも気軽に勉強ができました。
受験レッスン(ハイブリッドスタイルのみ)/受験チャレンジ
基礎をしっかり固めてから、応用をやるという一連の流れがしっかりと作られているので、復習にすごくピッタリでした。
受験レッスン/受験チャレンジ
解いてみて間違えた問題はケアレスミスなのか知識不足なのかによってマーカーの色を変えてひき、繰り返し解いた。特に私は数学が苦手なのでわからなかった問題は自分の言葉でなぜその答えになるのか説明できるようにした。
合格可能性判定模試
自分の苦手がはっきりとわかって役に立った。本番を意識して時間を計って解いたよ。
入試によく出る基礎シリーズ
コンパクトなので持ち運びができ、学校説明会の帰りの電車の中などでも利用していた。8月までに5冊揃うので、早い時期から入試を意識するきっかけになった。
受験レッスン/受験チャレンジ
入試に出るような応用問題が載っていて良かった。
授業レッスン/中3チャレンジ
予習に便利!短時間で効率よく予習できる。
即レス!ギモン解消チャット
気楽に質問ができて、すぐに返信されるから、疑問が解決される。