会場に着くまで
高校まで電車で行った。平日の朝の電車に乗るのは初めてで人が多くて驚いた。焦ると人にぶつかってしまう危険があるため余裕を持って行くのがいいと思った。
テスト前(待機時間)
周りの人が静かに勉強していたので勉強したり、目を閉じて心を落ち着かせたりした。
休み時間
次の科目の勉強とトイレや水分補給も忘れずに。
会場に着くまで
駅からは歩いた。 個人的には、乗り換えが多くても、最寄り駅を使うべきだと思う。 無理に歩くよりかは、体力温存するべきかと、思う。
テスト前(待機時間)
落ち着いて、今までの自分を信じていた。どうしても覚えたいものを作って読み、最後に破いた。
休み時間
落ち着いて 無理に参考書を読まず、何も考えずに休憩していればいいと思う。