授業・宿題
まじでどの授業も優しい。テストも普通に勉強してたら簡単。宿題も出るけどついていけないレベルでたくさん出るとかではない。
テストについて
3学期制じゃなくて前期と後期に分かれているから、普通科高校とちょっと考査の時期がずれてる。2週間前から本気になればまあそこそこ取れるレベル。
授業・宿題
水曜日と木曜日は七時間授業。月曜日と火曜日と金曜日は六時間授業です。 音楽科の科目(2年生)は、専攻、第1副科第2副科、ソルフェージュ、聴音、和声、音楽史、合奏か合唱があります。音楽以外の教科はほとんど宿題がないです。英単語のテストは一年の頃から毎週ありました。どの先生も聴きに行けば教えてくれると思います。
休校時の学習サポート
課題が出されてそれを登校日にまとめて提出しました。音楽科はソルフェージュや聴音の動画を先生が作ってくださって練習ができました。 英語の先生も動画を作ってくださっていました。わかりやすかったです。インストールしたアプリで英単語のテストを解いたりしました。